Python

RubyプログラマがPythonを学び始めて知ったこと10選 ④

1 クラスのメソッド定義の第一引数には必ずselfが必要。 class MyClass: def my_method(self): # 処理 尚、第一引数の名前は別にselfでなくてもよい。ただ慣習的にselfが使われる。 2 クラスをインスタンス化するには関数表記を使う。 class MyClass: def my…

RubyプログラマがPythonを学び始めて知ったこと10選 ③

1 比較を連鎖できる。 a = 2 # これを 1 < a and a < 3 => True # このように書ける 1 < a < 3 => True 2 モジュール名はファイル名。 RubyではModuleを定義する構文があり、その中でモジュール名も定義されるが Pythonではファイル名、例えばhoge.pyであれ…

RubyプログラマがPythonを学び始めて知ったこと10選 ②

1 case文がない。 ifとelifがその代わりを果たす。Rubyの場合正確にはcase式なんだけどね。 if x == 0: # 処理 elif x == 1: # 処理 当たり前と言えば当たり前 2 キーワード引数というものがある。 キーワード引数とは関数定義時の仮引数名を使って引数を渡…

RubyプログラマがPythonを学び始めて知ったこと10選 ①

1 irbのように対話モードがある。 Rubyではirbで対話モードを開始するがPythonでは以下のコマンドで開始する python 2 Rubyと同じく多重代入ができる。 a, b = 1, 2 a # => 1 b # => 2 多重代入という名前があることを初めて知った。 3 Rubyと同じく文字列の…